一社アクト卒業の学友でもあり、
富士健康院の患者さんでもあり、
料理教室仲間でもある鮎川賢吾さん。
富士健康院主催・整体教室のF1
(筋肉・関節の異常や手・脚のシビレを
調整する理論と実習)のカリキュラムを
終え、卒業試験に再挑戦し見事合格
しました。
喜びの表情を投稿します(^^
頭に付けているハチマキ?みたいなものは、
汗が顔に落ちないためにやっているそうです。
↑
やる気を感じさせて加点になりました~
演出、満点ですね(笑)
= = =
鮎川さんは、退職後の社会貢献のひとつとして、
整体で人々の役に立ちたいと決めている
こともあり、熱心に受講されています。
大器晩成型でコツコツと積み上げていく
タイプなので、彼の個性を活かしながら、
サポートしていきたいと思っています。
ちなみに
※F1のFは、富士健康院のFと、Natural Healing Force(自然治癒力) | ||
のForceのFの頭文字をとってF1コースとさせていただきました。 | ||
直訳すると富士健康院の力!?(^^ですかね。 | ||
