みなさん、深呼吸していますか?
浅い呼吸は自律神経の働きを悪くして免疫の低下が起きています。
深い呼吸を心がけて自律神経の働きを正しくして免疫を高めましょう。
= = =
深呼吸のやり方は諸説あるようですが、基本的には吐くことを意識します。
まずは大きく吐くこと。これによって、副交感神経の働きが高まりやすくなるそうです。
大きく吐くと、自然と息を大きく吸うことができますよね。
吐くときにはお腹をへこませ、吸うときはお腹を大きく膨らませる
腹式呼吸を意識するといいと思います。
= = =
私は、ハーバード大学出身・健康医学研究者アンドルー・ワイル氏が開発し、
日本に来日した時、安倍総理に伝えたと言われている、4-7-8の呼吸法を実行しています。
4-7-8の呼吸法
①口から完全に息を吐き出す(フーと音が出るくらい)
②口を閉じて鼻から4秒間吸い込む
③ 息を7秒間止める
④ 8秒かけてゆっくりと口から吐き出す(フーと音が出るくらいに)
これを4回以上繰り返す。心身のリラックスがえられるそうですよ。
